サンストリート浜北(西友浜北SC)

2007/06/19

サンストリート浜北は段階的なオープン

サンストリート浜北の名称決定、オープンのお知らせが出ていました。

「サンストリート浜北」名称決定、オープンのお知らせPDF(西友)

それによると、7月上旬に西友浜北店(24時間営業)とフードコート、7月下旬に専門店街と温浴施設、8月に映画館となっています。

上記のプレスリリースを見た限りでは、サンストリート浜北もサンストリート亀戸と同じような運営をしていくと思うのですが、この亀戸店のイベントスケジュール(リンク)を見てちょっと驚きました。
イオンの志都呂店などもイベントやっているけど、それとは比べ物にならない位、数と種類が多い・・・
仮面ライダー電王ショー、ミュージシャンのCD発売記念ライブ、サッカー教室、お笑いのライブ、大道芸人によるストリートパフォーマンスなどなど、ついつい遊びに行ってしまいそうですね。

2007/05/16

サンストリート浜北テナントリンク集

イオン志都呂店や市野店の時にもやっていた大型ショッピングセンターオープン時のお約束~~

2007年7月中旬~下旬にオープンする予定のサンストリート浜北(旧名称:西友浜北ショッピングセンター、ウォルマート浜北)のテナントリンク集です。

当初は2006年10月オープンとの情報もあったのでこのページを下書きして準備していたのですが、銭湯が天然温泉に変更とか色々と計画が変わり2007年夏のオープンの予定となっています。

出店しますというスタッフの方や、リストに無いお店を知っている方はコメント頂けると嬉しいです。



1.Jam's Foot Wear サンダル屋
2.Planet Blue アクセサリー
3.はまなるうどん うどん屋
4.谷島屋書店 本屋
5.K-NET 携帯電話の販売店
6.西友
7.pre pre(プルプル) アクセサリー
8.ユニクロ
9.SHOO LA RUE(シューラルー) 女性服

5月17日追加
やはり映画館はTOHOシネマズでした。
10.TOHOシネマズ 映画館 9スクリーン
11.ブリアンサエラ ジュエリー
12.ソフトバンクショップ 携帯電話
13.AMO’S STYLE(アモスタイル) ランジェリー
14.クレアーズ アクセサリー
15.築地 銀だこ たこ焼き屋

TOHOシネマズがどのようにして浜松店と浜北店を使い分けていくのかが気になりますね。
同じ物を上映しているなら駐車料無料となる浜北店を選択し、そのままサンストリートでお買い物というパターンが多くなりそうです。もともと集客力が弱いザザシティの客が大きく取られるのは間違いなさそうですし・・・
サンストリート浜北にはユニクロも有りますし、これでサンストリート亀戸のように”トイザらス”が入ったら・・・

5月22日追加
16.+A THE SUIT AOYAMA スーツ
17.リンガーハット
18.あんにょん

5月24日追加
19.温泉掛け流し・薬石汗蒸房 風と月 静岡初のトロッコサウナや岩盤温熱数種 スーパー銭湯
20.ナチュラルグリル キャロ ファミリーレストラン
21.すき家
22.クリーニングのエブリ

5月31日追加
23.コックスファム 衣料品
24.楽市楽座 アミューズメントセンター
25.スイートガーデン ケーキ・シュークリームなどの洋菓子
26.石松餃子 餃子専門店

何と、池袋餃子スタジアムにも出店している石松餃子が入る事が判明しました。
地元の特徴のあるお店が入るのは面白い試みだと思います。

6月2日追加
27.アーリーマジョリティ
28.グローバルワーク
29.ザ・どん
30.浜北食堂
31.forest(フォレスト)
32.まるまる屋 温浴施設飲食

6月14日追加
33.ABC-MART シューズショップ
34.オリンピア 雑貨
35.中華食堂

6月17日追加
36.マクドナルド ハンバーガー
37.すがきや ラーメン店


20070504052

2007年5月14日
これだけじゃツマラナイので、同じサンストリートの名前を冠しているサンストリート亀戸の店舗を紹介します。
全く同じお店が入るとは限りませんが、似たような雰囲気のお店が入ると思われます。
0 フードコート ティーピーエフ たこ、たい、亀戸焼き、クレープ、ソフト他
1 セレクト・イン キムラヤ インポート&マルチメディア
2 ドラッグストア トモズ ドラッグストア・処方せん調剤
3 つるかめランド 生鮮食品
4 ABC-MART シューズ
5 Right-on ジーンズカジュアル
6 one's ホームファッションストア
7 キューズ キャラクター雑貨
8 コムサ イズム ファッション・雑貨
9 ジョージズ 家具・雑貨
10 L.B.C 生活雑貨
11 キラット 宝飾・アクセサリー
12 BRICK HOUSE シャツ工房 レディス&メンズシャツ
13 AIGAN メガネ・コンタクト
14 楽駄屋 駄菓子
15 チャイハネ アジアン雑貨
16 コシュ エ コシュ シューズセレクトショップ
17 ハニーズ レディスカジュアル
18 any FAM レディース・キッズ・雑貨
19 らーめん元楽 ラーメン
20 ミスタードーナツ ドーナツ・飲茶
21 ターリーズコーヒー カフェ
22 マクドナルド ハンバーガー
23 PET INN ペットホテル・トリミング・動物病院
24 アルム DPEショップ
24 ドリームショップ 宝くじ
24 郵便貯金キャッシュサービス ATM
24 みずほ銀行 ATM
24 新生銀行 ATM
24 マジックミシン ファッションリフォーム
24 時計の修理屋さん おおもり工房 時計修理
24 開運館E&E 占い
24 ナンバーワンチケット チケットショップ
25 TSUTAYA ビデオ・CDレンタル
26 トイザらス 玩具・子供乳幼児用品
27 マザウェイズ 子供衣料・雑貨
28 ザ・ダイソー バラエティ雑貨
29 ベイリーキッズマーケット 子供服
30 三日月百子 300円均一雑貨
31 ムービン カジュアルファッション
32 ガール・デ・ガール レディースカジュアルウェア
33 アメリカンスタンダード キッズウェア&雑貨
34 TSUTAYA 書籍・雑貨・CD
35 新店舗準備中
36 無印良品 生活雑貨
37 はーべすと   自然食バイキング
38 とんかつ和幸 とんかつ
39 家族亭 そば・うどん・和食
40 新店舗準備中
41 NOOK CAFFE ホームメイドスウィーツ・カフェ
42 シズラー ステーキ・シーフード・サラダ
43 サンストリート歯科クリニック 歯科
44 こども写真城スタジオアリス こども専門写真館
45 kakimoto arms offre 美容室・ネイルケア
46 日本旅行 トラベル
47 TOPインドアステージ<5F> テニス&ゴルフスクール


2007/02/24

サンスト浜北でネーミングコンテスト

今年夏にオープン予定のサンストリート浜北(西友浜北ショッピングセンター)で、フードコートのネーミングコンテストを実施しています。

専用の応募フォームから気に入った名前を選択し、メールアドレスを入れるだけの簡単なものですが、日本旅行ギフト券 10,000円分が3名様に当たるそうですよ。

ネーミングコンテストHP

2007/01/26

サンストリート浜北

サンストリート浜北ホームページ

西友浜北SCと呼ばれていたショッピングセンターのホームページが出来ていました。
完成予想図なんかもありますが、まだ内容はスカスカです。

個人的に一番気になるのが、シネコンの内容です。
ザザシティと同じTOHOシネマの参入が確実視されていますがどうなるんでしょう?
同じ映画が上映されていたら、駐車場が無料になるらしい浜北に行っちゃいます。
どういったすみ分けをするのか気になりますね。

2005/12/09

西友浜北ショッピングセンターの開店予定

旧浜北市に2006年10月15日の開店予定(⇒2007年6月末から夏へ変更になりました。)で、西友浜北ショッピングセンター(仮称)が出来るようですね。

郊外大型店同士の客の取り合いも激しくなるのかな・・・

西友浜北SCの目玉は、複合映画施設(シネマコンプレックス、シネコン)でしょう。
11スクリーン(1スクリーン200席)を予定しているそうで期待してしまいます。

開店予定地は、旧浜北市の国道152号線沿い、総合体育館南東となっています。(今は畑が広がっている場所かな?)
店舗面積は、19,553平方メートルなので、カインズホーム浜松雄踏店より広いかな?ほどの大きさですね。

西友にスーパーとしての魅力はほとんど無いと個人的に思っているので、店舗にはほとんど期待していないのですが、駐車場代がかからずに映画を楽しむことが出来るなら行ってみたいなと思っています。

いったい、映画館と、大型銭湯ってどこが入るんだろう。

06年9月12日追加
2006年10月15日の開店予定が、2007年6月末から夏へ変更になっています。
大型銭湯は、天然温泉施設に変更になりました。

2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ