かんざんじ温泉灯籠流し花火大会2014
かんざんじ温泉灯籠流し花火大会2014
7月26日(日)
19:30~21:00
アクセス:
JR浜松駅バスターミナル1番乗り場より舘山寺線にて約45分、「舘山寺温泉」下車
片道運賃 大人570円・小学生290円
平成26年7月27日(日)浜名湖かんざんじ温泉灯籠流し花火大会・路線バスの運行について(遠鉄バス)
自家用車は浜名湖パルパル駐車場
« 2014年4月 | トップページ | 2014年9月 »
かんざんじ温泉灯籠流し花火大会2014
7月26日(日)
19:30~21:00
アクセス:
JR浜松駅バスターミナル1番乗り場より舘山寺線にて約45分、「舘山寺温泉」下車
片道運賃 大人570円・小学生290円
平成26年7月27日(日)浜名湖かんざんじ温泉灯籠流し花火大会・路線バスの運行について(遠鉄バス)
自家用車は浜名湖パルパル駐車場
新幹線なるほど発見デー2014
JR東海 浜松工場にて、『新幹線なるほど発見デー』が開催されます。
開催日:7月26日(土)・27日(日)
時間:10時~15時 ※最終入場受付時間は14時30分
場所:JR東海 浜松工場(静岡県浜松市中区南伊場町1-1)
大きな地図で見る
入場無料
雨天開催、ただし悪天候等の場合は中止することがあります。
アクセス
駐車場はありません。
※「浜松工場リニューアル工事中のため駐車場は一切ありません。」
JR浜松駅北口から無料シャトルバスを運行。
所要時間は15分程度
浜松駅からの路線バス(有料)
遠鉄バス浜松駅5番のりばより20系統バスで「伊場遺跡入口」下車
宇布見・山崎行きと、入野経由イオン志都呂・舞阪駅行きなどがあります。
運賃は大人150円
小学生は一乗車50円
※PASMO、Suicaはご利用できませんので注意してください。
イベント内容
新幹線車体上げ、載せ作業実演
新幹線車両の展示
N700A、N700系、700系、ドクターイエロー
保守用車両等の実演・展示
教えて!運転士さん
※当日の午前と午後の2回、整理券を配布します。
各日約150組に配布予定です。
過去(2005年から2010年)の新幹線なるほど発見デーについては、JR東海浜松工場新幹線なるほど発見デーにまとめました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |