新幹線なるほど発見デー2013
新幹線なるほど発見デー2013
今年もJR東海 浜松工場にて、『新幹線なるほど発見デー』が開催されます。
開催日:7月20日(土)・21日(日)
時間:10時~15時 ※最終入場受付時間は14時30分
場所:JR東海 浜松工場(静岡県浜松市中区南伊場町1-1)
大きな地図で見る
入場無料
雨天開催、ただし悪天候等の場合は中止することがあります。
アクセス
駐車場はありません。
※「浜松工場リニューアル工事中のため駐車場は一切ありません。」
JR浜松駅北口から無料シャトルバスを運行。
所要時間は15分程度
浜松駅からの路線バス(有料)
遠鉄バス浜松駅5番のりばより20系統バスで「伊場遺跡入口」下車
宇布見・山崎行きと、入野経由イオン志都呂・舞阪駅行きなどがあります。
運賃は大人150円
小学生は一乗車50円
※PASMO、Suicaはご利用できませんので注意してください。
![]() マザーガーデン人気のしろたん変身シリーズJR東海シリーズのお取り扱いは、ネット店ではしろた... |
イベント内容
新幹線車体上げ、載せ作業実演
新幹線の運転台見学
事前申し込みによる抽選で新幹線車両の運転台を見学
小学生車掌体験
事前申し込みによる抽選でグリーン車内で制服を着て、車内改札などの車掌体験
過去(2005年から2010年)の新幹線なるほど発見デーについては、JR東海浜松工場新幹線なるほど発見デーにまとめました。
« 弁天島花火大会2013 | トップページ | かんざんじ温泉灯籠流し花火大会2013 »
「新幹線・鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線なるほど発見デー2015に行ってきた(2015.07.25)
- 新幹線なるほど発見デー2015(2015.07.24)
- 新幹線なるほど発見デー2014に行ってきた(2014.07.26)
- 大井川鉄道トーマス号(2014.07.26)
- 新幹線なるほど発見デー2014(2014.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント