名古屋 リニア・鉄道館
リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~が、名古屋港金城ふ頭に3月14日オープンします。
公式ホームページ
リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~|JR東海
閉園した佐久間レールパークに展示してあった車両や、新幹線なるほど発見デーでお馴染みのJR東海浜松工場に保存してあった車両、愛・地球博で展示されたリニアモーターカーの実験車両などが展示されます。
名古屋駅より、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「金城ふ頭駅」下車
【送料無料選択可!】国鉄・JR博物館 リニア・鉄道館保存車全ガイド (単行本・ムック) / 白川淳/著
入館料
大人1000円(団体800円)
小中高生500円(団体400円)
幼児200円(団体100円)
シミュレータ利用料
新幹線シミュレータ「N700]500円/回
在来線シミュレータ「運転」100円/回
在来線シミュレータ「車掌」500円/回
シミュレータは、抽選になるようです。
昨年の新幹線なるほど発見デーでは、キレイに塗装し直された多くの車両を見ることが出来ました。
![]() [プラレール]リニア・鉄道館開館記念スペシャルセット【あす楽対応_関東】 |
3月1日よりリニア・鉄道館☆往復きっぷという、お得なきっぷが発売されました。
「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」の発売について(JR東海プレスリリースPDF)
浜松駅から名古屋駅までの往復新幹線、名古屋駅から金城ふ頭駅までの往復あおなみ線と「リニア・鉄道館」の入館引換券がセットになっています。
出発日:平成23年3月14日(月)~通年※4月27 日~5月6日、8月11 日~8月20 日、12 月28 日~1月6日はご利用になれません。出発日の1ヶ月前から発売となります。
3月14日~5月31日出発分までは、「リニア・鉄道館」開館キャンペーンとして、こども用の価格が半額近くに設定されているので、非常にお得です。
また、この往復きっぷのポイントは、入館引換券がセットになっていて、混雑して入館制限がかかった場合でも入れる、入館保証が付いている所です。
当初は大変な混雑が予想されますので、鉄道館まで行ったけど入れなかった・・・って事の無いように事前に購入しておくことをお勧めします。
発売場所は、主な駅及び主な旅行会社の各支店・営業所となっています。
実際に名古屋 リニア・鉄道館に行ったときの様子や画像をまとめたサイトを作りましたので、お出かけの際の参考にしてください。
↓ ↓ ↓
名古屋リニア・鉄道館攻略ガイド
![]() [プラレール]リニア・鉄道館開館記念 C62形 蒸気機関車【あす楽対応_関東】 |
« ウィンターフェスタ2011 雪まつり | トップページ | 2011年浜名湖潮干狩りカレンダー(潮見表) »
「新幹線・鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線なるほど発見デー2015に行ってきた(2015.07.25)
- 新幹線なるほど発見デー2015(2015.07.24)
- 新幹線なるほど発見デー2014に行ってきた(2014.07.26)
- 大井川鉄道トーマス号(2014.07.26)
- 新幹線なるほど発見デー2014(2014.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント