« ふくろい遠州の花火 2007 | トップページ | 清水みなと祭り海上花火大会2007 »

2007/07/16

静岡県西部(浜松・浜名湖周辺)の海水浴場

静岡県西部(浜松・浜名湖周辺)の海水浴場

静岡県西部は、遠州灘海岸の広くて奇麗な砂浜が何キロも続いていますが海水浴場は一箇所も有りません。
この奇麗な砂浜で泳ぎたいと思う気持ちも判るのですが、遠州灘海岸の砂浜は全面遊泳禁止となっています。

この砂浜が遊泳禁止になっているのにはちゃんとした理由が存在します。
まず、遠州灘は太平洋という外洋に面しています。
その為、水深が急に深くなる、潮の流れが速い(離岸流という海岸へ寄せた波が沖へと引き返す早い流れの場所があります。秒速1メートル以上の早さです。)、太平洋側に台風が有る時(遙か遠くでも)や低気圧が通過した後は、うねりで時々凄く高い波が来ます。
まぁ、簡単に言うと危ないから泳いじゃダメよって事ですね。

じゃぁどこで海水浴をすれば良いかと言うと、安全に泳ぐ事が出来る海水浴場が、浜名湖内に数カ所存在します。
浜名湖内なら高い波も来ないし、離岸流も無いので危険度はグッと低くなります。

弁天島海水浴場
浜松市舞阪町舞阪
弁天島海浜公園内にあります。
夏なのに人が少なく、ちょっと寂れた感じがする海水浴場です。
2~12歳位のお子様がいる家族向けかな?
駐車場(400円)

新居弁天海水浴場
新居町新居3288-101
駐車場(400円)
海釣公園、わんぱくランド(プール )に隣接している海水浴場。
ここのプールは海水プールだったりします。

女河浦海水浴場
湖西市
駐車場無料
ここも家族向けの海水浴場。

舘山寺サンビーチ
浜名湖 浜松市舘山寺町
波も穏やかで、海っぽさに欠けるかも・・・
パルパルのプールに行く人の方が多いかな?


村櫛海水浴場
浜名湖 浜松市村櫛
駐車場(500円)

なんか半分以上の所が潮干狩りが出来る場所として紹介したことがあるような。


« ふくろい遠州の花火 2007 | トップページ | 清水みなと祭り海上花火大会2007 »

観光&レジャースポット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県西部(浜松・浜名湖周辺)の海水浴場:

« ふくろい遠州の花火 2007 | トップページ | 清水みなと祭り海上花火大会2007 »

2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ