浜松で雪あそび
浜松で雪遊びって難しいですね。
うちの子は三歳になりましたが、まだ雪が積もっているのを見たことがありません。
そんなお子様がいる家庭にお勧めなイベントを二つ紹介します。
まずは、「無料」なのが嬉しい
浜名湖ガーデンパークのウィンターフェスティバル
日時:2007年2月3日(土) 10時00分~16時00分
水辺広場に、富士山こどもの国から雪がやってきます。
ソリゲレンデ (ソリは持参です。)
時間:10時00分~16時00分小雨決行
雪遊び広場
時間:10時00分~16時00分※小雨決行
雪の宝探し(ジュビログッツも有るらしい)
時間:1回目11時00分~/2回目14時00分
雪以外にも色々なイベントがあって楽しめそうです。
のたねと遊ぼう!写真撮影&握手会
時間:1回目11時00分~/2回目12時30分~/3回目 14時00分~
節分特別イベント!ガーデンパーク大豆まき大会
時間:13時00分~
お食事処“むらちゃ”甘酒サービス
時間:10時00分~16時00分
地域交流物産展なども楽しみですね。
また、百華園では、早咲きのアタミ桜が咲き始めています。
そしてもう一つは、はままつフルーツパークの「雪あそび広場」です。
天然雪を運んで作った幅20メートル、長さ30メートルのミニゲレンデが登場します。
日時:1月27日(土)~2月12日(月) ※雨天中止
場所:フルーツパーク内 芝生広場
料金:小学生以上はフルーツパーク入園料
ちょっと寒いかもしれませんが、暖かい格好で出掛けると子供は喜ぶかも・・・
« 浜松名鉄ホテル | トップページ | N700系新幹線の試運転 »
「イベント」カテゴリの記事
- 第61回浜松市姫様道中(2013.03.26)
- 第28回浜松市農林水産まつり(2013.01.24)
- 浜松フルーツパークのゲンジボタル観賞の夕べに行ってきた(2012.06.02)
- 第60回姫様道中2012 に行ってきた(2012.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント