« 浜北駅なゆた浜北のイルミネーション | トップページ | はままつフラワーパークのクリスマスファンタジー »

2006/12/04

浜北のイルミネーション

浜松のクリスマスイルミネーション好きの間では有名なスポット
浜北のイルミネーションです。


この場所だけ別世界です。
Crw_1924


色んなキャラクターがズラリと並びます。うちの子はアンパンマンのサンタに夢中でした。
Crw_1919

Crw_1921

ショーウィンドーの中では、色々なサンタが歌って踊って大騒ぎです。
Crw_1922

« 浜北駅なゆた浜北のイルミネーション | トップページ | はままつフラワーパークのクリスマスファンタジー »

浜松のイルミネーション」カテゴリの記事

コメント

これはスゴイですね!
是非行って見たいです・・・って言うか絶対行きますョ

本当にココは凄いです。
個人?でやっているイルミネーションでは浜松市No1でしょう。

12月24日 18時から 毎年2000個のプレゼントを子供たちに配っています。
多分 会社の従業員の方だと思いますが、サンタの衣装を着て・・・・
ウチの子供も大満足でした。
当然、今年も行きます。

サンタさん、はじめまして
2000個のプレゼントとは凄いですねぇ。
都合があえば自分も子供を連れて行こうかと思います。
具体的な日時の情報ありがとうございました。

ええ!
そうなんですか~

実は今日行って来たんですよ~
人が多かったです!


プレゼントかぁ・・・
また行こうかな~

たしかに素敵なイルミで綺麗だとは思いますけど・・・
近所の者からしてみたら渋滞で帰れないんですよねぇ
しかも遅い時間までにぎやかすぎ・・・
楽しみにしている方には申し訳ないですけど
近隣の者からしたらまったく迷惑な話です


私も通勤で毎日通りますが「帰れないほど・・・」では無いと思います。
毎朝 ゴミを掃除している従業員?の姿を見かけます。飾りつけも大変だと思いますが、それ以外の苦労もあるのでしょうね
見に行く方はマナー良く観ましょう!!!

イルミネーションもあれだけの規模になると色々な問題が出てくるのですねぇ。
なんとか毎年開催出来ると良いのですが、来年西友が出来ると交通量も大幅に増えて益々問題が増えそうで心配です。

俺もあそこのイルミネーションはすごいと思うけど渋滞や路駐とかでマジ迷惑なんだよね。
こっちは仕事でしかも荷物の関係もあるのにあそこのおかげで回り道しなきゃいけないこともある。遊びに来る奴らとか、通勤帰りならまだはいいけど、俺らみたいにトラックで移動してる方からしてみたらやめてほしいね。
こっちは仕事中なんだよな。
毎年2000個のプレゼント配ってる???
だからなんだ。。。
それはすごいことかもしれないけど
俺らからしてみたらそんなことよりスムーズに仕事をさせてほしいね。
この時期は本当にあそこら辺の仕事行きたくない。まわりのトラック仲間もブーイングすごいぜ。

確かに仕事で1分1秒をあらそう時は、困るでしょうね。
2年以上このブログをやっていますが、これほど否定的なコメントが多いのは始めててちょっと驚いています。
もう少し周辺の住人や会社などへの配慮が必要なのかな?あまりにも有名になって人が押し寄せてきてしまうのも考え物ですね。

ここの場合は規模が大きすぎるから別にして、住宅街でやっている方が深刻です。
ウチの2件隣りも一般住宅としては結構派手で、路駐や深夜遅くまでの騒音で結構うるさいです。人の家の前に平気で車を止めて・・・自分の家の駐車場に入れない日も多々・・・
エンジンかけっぱなしで20分も止めていたり
見に来るのは勝手ですが、マナー(常識)を持ってもらいたいものです。
このブログを否定する訳ではないですが、ここのおかげでさらに世間に広まったのも事実では?こんなに反響になると思って載せてはいなかったと思いますが・・・・
イルミネーションも悪意を持ってやっている人はいないと思います。問題は見に来る人達だと思います。隣りの家もここも続けられる様に周りが応援してあげましょう

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜北のイルミネーション:

» イルミネーション [雑記帳的な日記]
12月に入りクリスマスのイルミネーションが目だって来ました・・・ [続きを読む]

« 浜北駅なゆた浜北のイルミネーション | トップページ | はままつフラワーパークのクリスマスファンタジー »

2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ