はままつ秋穫祭2006
「はままつ秋穫祭2006」というイベントが、9月30日(土)と10月1日(日)に、浜松駅の中心街で行われるそうです。
以前に紹介した浜松餃子まつり(過去の記事にリンク)も、このイベントに含まれているようですね。
鍛冶町通り歩行者天国を中心とした浜松駅周辺の会場で開催されます。
今まで、「はままつ夢づくりフェスタ」として行っていたイベントを、浜松市の「秋の魅力」、「豊富な地場産品」、「地域ブランド」をテーマに変更し、「はままつ秋穫祭」として行うそうです。
メイン会場となる鍛冶町通りは、大規模な物産ゾーンとなり、「見て楽しく、
買って満足、食べて納得」の空間となります。
9月30日(土)
浜松市の隠れた名品・食材などを紹介する物産展、地域ブランド「やらまいか浜松」のブース、高校生のチャレンジショップ、握り飯対決(徳川家康vs山内一豊)、人前結婚式など
10月1日(日)
浜松市の物産展、地元の食材を使ったスイーツ、「浜松餃子」のPR(20店舗参加の餃子屋台、改訂版!餃子マップの配布、我が家の餃子自慢コンテスト)、吹奏楽、サンバなどのパレードなど
はままつ秋穫祭2006公式ホームページ
イベント案内(はままつ秋穫祭2006公式ホームページ)
会場案内図(はままつ秋穫祭2006公式ホームページ)
※注意
鍛治町通りが9:00から19:00まで、交通規制(車両通行止め)になります。
遠鉄バスも迂回運転となります。
9/30(土)・10/1(日)かじ町歩行者天国によるバスの迂回運転を実施します(遠鉄バス)
« 浜名湖海鮮まつり | トップページ | 浜松工場にN700系新幹線 »
「イベント」カテゴリの記事
- 第61回浜松市姫様道中(2013.03.26)
- 第28回浜松市農林水産まつり(2013.01.24)
- 浜松フルーツパークのゲンジボタル観賞の夕べに行ってきた(2012.06.02)
- 第60回姫様道中2012 に行ってきた(2012.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント