« 明日は新幹線なるほど発見デー | トップページ | 浜名湖競艇で天下無敵の爆裂ライブ ふじいあきら »

2006/07/21

富士サファリパーク

浜松からはちょっと遠いですが、富士サファリパークも小さなお子様と一緒に行くのがお勧めのスポットです。

入園料金が高い気もするのですが、割引券やキャンペーンなどを利用するとお得になります。富士サファリパークのホームページをチェックしてみてください。

ジャングルバスだとクマやライオンに餌をあげることができます。この近さは動物園じゃ無理かも・・・
鉄製のハサミみたいなのでやるのですが、ライオンの歯が当たるのが判ります。
Img_1797

バスで一周した後は車で周ると視線の高さが違うのでまた新鮮な感じがします。
こんな感じでチーターがゴロゴロしているのを眺めたり。
Img_1908

キリンに車を踏み潰されそうになったり?と迫力もタップリです。
Img_1934


年に一回も行かないのですが、行くたびに子供の反応が変わっているのが面白くってまた連れて行こうって思っちゃいます。ゾウさん、キリンさんは言えるようになったけど、猫とライオン&チーターの違いは判らないみたい。

標高が高いので夏でも涼しいのも良いですね。
帰りに御殿場プレミアムアウトレットによれば奥さんも大喜びかな?


« 明日は新幹線なるほど発見デー | トップページ | 浜名湖競艇で天下無敵の爆裂ライブ ふじいあきら »

観光&レジャースポット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士サファリパーク:

« 明日は新幹線なるほど発見デー | トップページ | 浜名湖競艇で天下無敵の爆裂ライブ ふじいあきら »

2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ