浜名湖フラワーフェスタ2日目
初日に見られなかった体験学習館のフラワーディスプレイから、かえで橋のコンテスト、ジャパンフラワーセレクションを見てモネの庭までテクテク見学してきました。
朝一番で行ったのでゆったりと出来ましたけど、帰りは駐車場、周辺道路が凄い混雑になっていました。(雄踏バイパスの志都呂近くまで渋滞)
このイベントで、花博の時の記憶が蘇ったりして懐かしかった。
これから毎年開催されるのかな?希望としては3日間だけじゃ短いので5月の連休中もやって欲しかった。
ただそれをやるとフラワーパークの入場者がどうこうって言われるんだろうなぁ。
体験学習館のフラワーディスプレイ(あの2階へのスロープに再び列が出来るとは・・・)
モネの庭のチューリップはやっぱり可愛い
モネの庭太鼓橋の藤の花も綺麗に咲きました。
« 浜名湖フラワーフェスタ駐車場 | トップページ | 駐車場待ちの車列 »
「浜名湖ガーデンパーク」カテゴリの記事
- 浜名湖ガーデンパーク水遊び広場2011オープン予定(2011.04.25)
- 浜名湖ガーデンパークでSpringフェスタ2010(2010.04.29)
- 浜名湖ガーデンパークの水遊び広場オープン(2010.04.20)
- 119ふれあいフェア(2009.11.05)
- 浜名湖ガーデンパーク 夏夢まつり2009(2009.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント