小笠原のゴール
日本代表のフィンランド戦を観戦してきました。
見に行ってよかった。
小笠原選手の超ロングシュートを生で見られただけでも行った価値がありました。
最初蹴っ飛ばしたときは、久保か佐藤を走らせるロングパスかと思いました。
きっとキーパーさんも同じ事を考えたんじゃないかと思います。
次にあれ?ずいぶんボールが高いような??
FW選手の頭上を越えちゃうじゃん。
えっ??ゴールまで届きそうだぞ??
まさか入らないだろう・・・
ゴールの上を越えるかキーパーに取られるよなぁ・・・
って、おいキーパーの手を越えそうだ。
おぉ!!ボールがネットを揺らしている!!
入ったんだよなコレ??と一瞬疑っちゃいましたよ。
フィンランドはいまいちモチベーションが低くて試合自体は、うーん?なんでこのチームを対戦相手に選んだのかちょっと理解に苦しむ感じだったのですが、良い物見させてもらったので満足しました。
でも、勝ったとはいえ試合内容はまだまだ不満かも。W杯に向けて徐々に良くなるといいな。
« 079ミサゴ | トップページ | 春だ!!浜名湖ガーデンパークでお花見だ!! »
「エコパ情報」カテゴリの記事
- エコパでモンテネグロ戦(2007.04.14)
- 宇多田ヒカルのエコパ公演(2006.06.28)
- 小笠原のゴール(2006.02.20)
- B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK 静岡エコパアリーナ6/17(2005.06.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント