« 浜松べんがら横丁の店舗が判明 | トップページ | おいしい舞阪まるごと体験フェア »

2006/01/13

浜名湖ガーデンパークの体験学習館

浜名湖ガーデンパークと言えば花と言うイメージが強いためか、あまり注目されることの少ない体験学習館です。

体験学習館では、押し花や草笛、クラフト教室など土日には色々な体験学習会をやっているのですが、それ以外の人も自由に入ることが可能となっています。

あまり知られていないのですが、プラズマテレビで、モネの絵画や本物のモネの庭の解説を行った映像を見ることが出来る機械があったり、浜名湖花博を振り返るパネル展示や「のたねファミリー」の展示も行われています。

特にモネの庭の映像はなかなか奇麗でお勧めです。
ガーデンパークのモネの庭と比べるとちょっぴり悲しくなりますが・・・
NEC_0092

上を見上げると、のたねファミリーが展示されています。
NEC_0090

館内には冷凍食品の自動販売機も設置されました。
NEC_0094
メニュー(2006年1月8日時点)

たこ焼き 400円
焼きそば 400円
からあげチキン 400円
ホットドッグ 400円
たい焼き 300円
フライドポテト 300円
焼おにぎり 350円
チキン&ポテト 350円

ガーデンパーク周辺には飲食店が無いので、軽食とはいえ温かい物を食べられるのは嬉しいですね。

« 浜松べんがら横丁の店舗が判明 | トップページ | おいしい舞阪まるごと体験フェア »

浜名湖ガーデンパーク」カテゴリの記事

コメント

http://www.pref.shizuoka.jp/nousei/ns-14/genki/flowerfesta2006.html
浜名湖フラワーフェスタ2006の案内が出ていますね。賑わうといいですが。
ちょっと期待しています。

情報ありがとうございます。           定期的にこんな感じのイベントをやってくれると嬉しいですね。

浜名湖ガーデンパークの情報、いつもありがとうございます。
そのパークで映画ロケを行なうのと、エキストラ募集中であるとのことなのでトラックバック送りました。

イチマサさん、こんにちわ
トラックバックありがとうございます。
おかげさまで、映画のロケ情報を載せているつもりが、下書きのままで公開してなかったのに気がつきました。
自分も見学に行くつもりだったのですが、家族全員が風邪ひき状態なので、諦めようかと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜名湖ガーデンパークの体験学習館:

» 「天まであがれ!!(仮題)」全キャスト決定 きょうクランクイン [白いツバサ@seesaa]
横山監督らスタッフ約50人は26日午前、浜松市の五社神社を訪れて撮影時の安全と作品ヒットを祈願の後の記者会見で、キャストの詳細を発表したのを以下列記するが、 佐津川愛美ちゃんは前回の報道では主人公の姉役だった筈であるが今回はいとこ役に変わっているが脚本を変..... [続きを読む]

« 浜松べんがら横丁の店舗が判明 | トップページ | おいしい舞阪まるごと体験フェア »

2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ