モネの庭が有料化??
浜名湖ガーデンパーク(浜松市)で人気を集める「モネの庭」の景観育成などを進めるため、県は七日、同庭の有料化やレストランの設置など、収入を増やす取り組みを検討する考えを示した。同パークはこれまで展望塔や野外ステージを除き入園無料だったが、利用者が費用負担する場所が増える方向で検討される見込みとなった。(中日新聞)
来園者が約62万人も居たのに、収入はたった約3000万円・・・
管理運営費が、約3億4500万円かかるそうなので、収支のバランスは悪いですね。
イベントなどで貸す以外は、自販機と展望塔くらいしか収入源が無さそうなのに3000万も収入があったのは驚きですね。(一人約48円使った事になります。すくな~い)
周囲に飲食店が無いのでレストランとか出来れば、週末と祭日はそこそこ利用者もありそうですね。
はまにゃこ撮りぶろぐでは、浜名湖ガーデンパーク モネの庭有料化についてアンケートを始めました。(よろしければ、投票、コメントお願いします。)
« 西友浜北ショッピングセンターの開店予定 | トップページ | はままつ冬の蛍フェスタ2005シンボルツリー »
「浜名湖ガーデンパーク」カテゴリの記事
- 浜名湖ガーデンパーク水遊び広場2011オープン予定(2011.04.25)
- 浜名湖ガーデンパークでSpringフェスタ2010(2010.04.29)
- 浜名湖ガーデンパークの水遊び広場オープン(2010.04.20)
- 119ふれあいフェア(2009.11.05)
- 浜名湖ガーデンパーク 夏夢まつり2009(2009.08.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大人400円から500円は徴収すべきでしょう。
変に100円、200円なんてみみっちくやるべきじゃないです。
子供は大人同伴なら無料でどうでしょう。
投稿: ばばりあ | 2005/12/14 04:28
みなさん意外とお金を払うことに抵抗は少ないみたいですね。
自分は展望塔と同じ位が良いんじゃないかと思っています。
モネの庭に力を入れるとフラワーパークを潰す気かと浜松市から圧力がかかりそうな気がしますけど・・・
投稿: taka_psyence | 2005/12/15 13:15