« 国1バイパスが無料化へ | トップページ | 003ハシボソガラス »

2004/12/19

002マガモ

マガモ(カモ科)

カルガモ程の大きさで、グェーグェー鳴きます。
オスは、頭が青緑色で、クチバシが黄色、首に白い輪っかがあります。
11月~2月にやって来る渡り鳥です。
佐鳴湖や、養魚場などで見ることが出来ます。

2004年12月28日浜松市佐鳴湖で撮影
04123011

« 国1バイパスが無料化へ | トップページ | 003ハシボソガラス »

●浜名湖でバードウォッチング」カテゴリの記事

●水辺の野鳥(海,湖,川,田圃)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 002マガモ:

« 国1バイパスが無料化へ | トップページ | 003ハシボソガラス »

2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ