浜松は台風のピーク過ぎたかなぁ
10月に入ってからの立て続けの台風には驚きました。
特に今回の台風23号は雨、風が強い時間がとっても長くて嫌でした。
暴風域に入ってから外出したのですが、ビニールハウスの屋根のような物や、2×1メートル位のベニヤ板、発泡スチロール、三角ポールなどが飛んできたり、道路を転がっていったりして危なかったです。
信号機が停電か故障で止まったりもしました。強い風の中、高いところに登って復旧作業をされていた方の働きに感謝です。
« 10月10日の息神社例祭 | トップページ | 浜名湖花博の跡地利用2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 浜松動物園の仔トラの名前がテンちゃんに決定(2013.01.27)
- 4月14日新東名開通(2012.01.27)
- 首相が浜岡原子力発電所の運転停止を要請(2011.05.06)
- 楽天ポイントによる東北地方太平洋沖地震の被災者義援金受付スタート(2011.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント