カテゴリー

2014年9月12日 (金)

小松基地航空祭2014

小松基地航空祭2014

9月20日(土)
土曜日開催です。

タイムスケジュール
07時45分~08時40分:オープニング飛行
07時45分~08時50分:救難展示(落下傘降下)
08時55分~09時20分:機動飛行1 F-15
09時20分~09時40分:機動飛行 F-2
10時05分~10時20分:機動飛行2 F-15
10時20分~10時55分:編隊飛行、救難展示飛行
12時35分~13時50分:ブルーインパルス

アクセス
JR小松駅からシャトルバス(有料)が運行される予定
基地外に臨時駐車場が準備される予定
臨時駐車場から基地まではシャトルバス(有料)が運行される予定


「2014航空祭」会場ゆきシャトルバス(北陸鉄道)
7:00~15:30(予定)
JR小松駅東口~航空祭会場
串工業団地臨時駐車場~航空祭会場
鉄工団地臨時駐車場~航空祭会場
シャトルバス料金(3ルートとも同料金)
【往復】 おとな500円 こども250円
【片道】 おとな300円 こども150円
ICa、回数券は使えません。


基地外駐車場
鉄工団地駐車場4時30分
串工業団地駐車場5時


Img_0645


小松市向本折町の天気 - Yahoo!天気情報

小松空港周辺のホテル・旅館

2013年9月19日 (木)

小松基地航空祭2013

小松基地航空祭2013

10月5日(土)
土曜日開催です。

タイムスケジュール
07時45分~08時40分:編隊航過飛行F-15
08時00分~08時50分:救難展示(落下傘降下)UH-60J
09時15分~09時35分:機動飛行1 F-15
09時35分~09時45分:機動飛行 F-2
09時50分~10時10分:機動飛行2 F-15
10時15分~10時50分:編隊航過飛行F-15、救難展示飛行U-125A、UH-60J
13時10分~14時00分:ブルーインパルス

アクセス
JR小松駅からシャトルバス(有料)が運行される予定
基地外に臨時駐車場が準備される予定
臨時駐車場から基地まではシャトルバス(有料)が運行される予定(運行時間7時30分~)

基地外駐車場誘導開始時間:午前5時
鉄工団地駐車場
串工業団地駐車場


Img_0645


小松市向本折町の天気 - Yahoo!天気情報

小松空港周辺のホテル・旅館

2012年8月30日 (木)

小松基地航空祭2012

小松基地航空祭2012

9月23日(日)

タイムスケジュール
7時45分~8時30分:オープニング
7時45分~8時10分:落下傘降下
9時00分~9時20分:F-15機動飛行
9時25分~9時45分:救難展示飛行
9時50分~10時15分:RF-4展示飛行
10時20分~11時10分:F-15編隊飛行 T-4機動飛行
11時20分~11時40分:F-15機動飛行
13時30分~14時45分:ブルーインパルス

アクセス
JR小松駅からシャトルバス(有料)が運行される予定
基地外に臨時駐車場が準備される予定
臨時駐車場から基地まではシャトルバス(有料)が運行される予定(運行時間7時30分~)

駐車場誘導開始時間
鉄工団地駐車場:午前5時
串工業団地駐車場:午前4時


Img_0645


小松市向本折町の天気 - Yahoo!天気情報

小松空港周辺のホテル・旅館

2011年10月 6日 (木)

小松基地航空祭2011

小松基地航空祭2011

10月30日(日)

10月9日追加
F-15の燃料タンク落下事故のため、2011年の小松基地航空祭は中止となりました。


Img_0645


小松市向本折町の天気 - Yahoo!天気情報

小松空港周辺のホテル・旅館

2010年10月12日 (火)

10年10月3日小松基地航空祭その3

10年10月3日小松基地航空祭その3

午前中で会場を離れ、基地の外からブルーインパルスを見物していました。

ブルーインパルス

Img_0826


Img_0850

サンライズ
Img_0862


Img_0896

ボントンロール
Img_0916

雲がありましたが、1区分を実施してくれました。
帰りの高速では、途中から雨・・・
天気が持ってくれて本当に良かったです。

2010年10月 7日 (木)

10年10月3日小松基地航空祭その2

10年10月3日小松基地航空祭その2

時々降っていた雨もやみ、所々青空が見えるようになりました。

救難展示飛行
Img_0576

Img_0600

Img_0611

RF-4展示飛行
Img_0650

Img_0669

F-15編隊飛行
Img_0680

編隊を組みなおしたりする間に飛行するソロ機は何故かT-4でした。
Img_0682

捻らずに上昇、下降したのには驚きました。マイナスGがかかってたんでしょうねぇ。その時パイロットがどうなるかは、三菱重工「コックピットから その3 」をご覧になってみてください。
Img_0683
今回の小松基地航空祭で一番凄いと思ったのが、このT-4だったのですが、パイロットがバイパーさんだったと知り納得しました。今年も浜松基地航空祭に来てくれないかなぁ。

Img_0685

民間機が着陸するので、しばらく中断・・・
ANAは、スターアライアンス塗装機まで持ってきました。
Img_0695

F-15とT-4が着陸
Img_0700

Img_0721

F-15の2回目の機動飛行は、1回目より更に控え目?な感じでした。
Img_0790

2010年10月 5日 (火)

10年10月3日小松基地航空祭その1

10年10月3日小松基地航空祭その1

所々晴れ間があるものの、時々雨がぱらつくお天気です。
P1050229

オープニングのF-15
Img_0369

UH-60Jから落下傘降下
Img_0381

エプロンにはF-2の特別塗装機が展示してありました。
Img_0387

F-15機動飛行
Img_0440

見せ場だったファンブレイクはジュース飲んでてとり逃しました・・・
Img_0478

F-2機動飛行
岐阜基地から来たF-2はクルクルと機動飛行
Img_0496

ただ、いつものキレが無かったような?一瞬挙動が乱れたような気もしましたが・・・
Img_0520

ANAは航空祭にモヒカンジェットを導入してきました。
Img_0560


2010年10月 4日 (月)

10年10月2日小松空港

10年10月2日小松空港

空港の展望デッキに上がると、丁度ブルーインパルスが到着する所でした。
Img_0234

そのまま1機づつ着陸
Img_0238

2階の売店では、航空祭フェアなどを行い雰囲気を盛り上げていました。


意外と面白かったのが小学生のイラストコンクール
来年春に路線休止が発表されたFDAのイラストも多くありました。
P1050186

石川県立航空プラザへ
入り口に懐かしいカラーリングのピッツが展示されていました。
P1050193


格納庫や色々な展示物を見て堪能しました。

ブルーインパルスの練習飛行時間を知らせる放送があったので見に行きました。

まずまずの晴天で期待が高まります。

ブルーインパルスがスタート
Img_0241

Img_0260

Img_0267

Img_0271

あれ、演技中断・・・
Img_0274

Img_0275

6番機が着陸してしまいました。

1機欠けた状態でチェンジオーバーターンから演技再開
Img_0283

Img_0288

Img_0298

Img_0335

Img_0345

半分のハートも珍しくて、偶には良いよね・・・
P1050224

と、再び演技中断・・・

しばらく遠くを旋回していましたが、そのままアクロ中止となってしまいました。
Img_0358

問題の空域を避けるように地形慣熟飛行を実施して終了

天気が良かっただけに残念でした。

その後は、お酒を買いに行き、片山津温泉で湯につかり、お寿司を食べてから、小松空港へ・・・
ちなみに購入したお酒は、常きげん 山廃仕込純米酒です。


さて、再び小松空港へ・・・
さすがにこの時間の展望デッキは空いていました。
Img_7956

お目当てはコチラFDAです。
Img_7961

2010年9月15日 (水)

小松基地航空祭2010

小松基地航空祭2010

10月3日(日)

フライトスケジュールなどが発表されました。
08時00分~08時30分:オープニング
08時00分~08時10分:落下傘降下
08時55分~09時20分:F-15機動飛行
09時25分~09時45分:F-2機動飛行
09時50分~10時10分:救難展示飛行
10時15分~10時35分:RF-4展示飛行
10時40分~11時30分:F-15編隊飛行
11時35分~11時55分:F-15機動飛行
12時55分~13時20分:ブルーインパルスウォークダウン
13時20分~14時20分:ブルーインパルス

Img_0645

小松基地のホームページでは、事前訓練の日程も掲載されています。

航空祭事前飛行訓練及び航空祭展示飛行時程について

小松市向本折町の天気 - Yahoo!天気情報

小松空港周辺のホテル・旅館

2009年10月22日 (木)

小松基地航空祭2009フライトスケジュール

小松基地航空祭2009

11月1日(日)

フライトスケジュール
7時40分~8時30分:オープニング
7時45分~8時10分:落下傘降下
8時40分~9時00分:F-15機動飛行
9時05分~9時20分:F-2機動飛行
9時25分~9時45分:救難展示飛行
9時55分~10時10分:F-4模擬対地射爆撃飛行訓練
10時20分~11時10分:F-15編隊飛行
11時20分~11時40分:F-15機動飛行
13時10分~14時10分ブルーインパルス曲技飛行

Img_9975

交通アクセス(小松基地HP)
駐車場
粟津地区駐車場:約8,000台
鉄工団地駐車場:約4,500台

シャトルバス
JR小松駅東口、各臨時駐車場から会場まで運行
運賃(往復):大人500円、小人250円


事前訓練・予行日程               
F-15機動飛行:事前訓練20日(火)、 22日(木)、 26日(月)、 27日(火)、予行29日(木)
ブルーインパルス:予行 31日(土)

その他のカテゴリー

百里基地航空祭 入間基地航空祭 小牧基地航空祭 岐阜基地航空祭 浜松基地航空祭 芦屋基地航空祭 小松基地航空祭 築城基地航空祭 新田原基地航空祭 熊谷基地さくら祭り 静浜基地航空祭 美保基地航空祭 防府北基地航空祭 千歳基地航空祭 三沢基地航空祭 那覇基地航空祭 岩国フレンドシップデー 厚木基地桜祭り 松島基地航空祭 横田基地日米友好祭 JAL機体整備工場見学会 エアバス エアロック サンダーバーズ ディープブルース フレッチェ・トリコローリ ブルーインパルス ブルーエンジェルス ボーイング ラプター レッドアローズ レッドブル ロッキード・マーティン 富士山静岡空港 撮影機材&撮影方法 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 浜松広報館(エアーパーク) 航空ショーガイド 航空ショーガイド2008 航空ショーガイド2009 航空ショーガイド2010 航空ショーガイド2011 航空ショーガイド2012 航空ショーガイド2013 航空ショーガイド2014 航空ショーガイド2015 航空無線ガイド 飛行機のDVD 飛行機のおもちゃ 飛行機のゲーム 飛行機のプラモデル 飛行機のラジコン 飛行機の撮影 飛行機の撮影2008 飛行機の撮影2009 飛行機の撮影2010 飛行機の撮影2011 飛行機の撮影2012 飛行機の撮影2013 飛行機の撮影2014 飛行機の本 飛行機の模型