カテゴリー

2013年8月31日 (土)

百里基地航空祭2013

百里基地航空祭2013

9月8日(日)


Img_4948

フライトスケジュールが発表されています。
09時00分〜09時15分:航過飛行 F-4、F-15、RF-4、U-125A
09時30分〜09時40分:偵察飛行 RF-4
09時45分〜10時00分:機動飛行 F-15
10時15分〜10時45分:パラシュートジャンプUH-60J、U-125A
10時50分〜11時10分:デモスクランブル、空対地射爆撃 F-4
11時15分〜11時30分:戦術偵察 RF-4
13時15分〜14時30分:ブルーインパルス


アクセス
シャトルバス
JR常磐線の石岡駅から運行されます。
大人片道800円、子人400円 
始発6時
所要時間は約45分となっています。
※注意:2012年に運行された羽島駅からのシャトルバスはありません。
関東鉄道株式会社

乗用車
茨城空港の駐車場は使用できません。
航空祭用駐車場が用意されます。
一般来場車両は、基地北側の駐車場に案内誘導します。
基地北側の駐車場及び正門付近の駐車場とも6:30に開門予定です。

小美玉市百里の天気 - Yahoo!天気情報

周辺のホテル・旅館を探す

2012年10月15日 (月)

百里基地航空祭2012

百里基地航空祭2012

10月21日(日)


Img_4948

フライトスケジュールが発表されています。
08時50分〜09時00分:オープニング T-4
09時15分〜09時30分:航過飛行 F-15、F-4、RF-4、U-125A
09時40分〜09時45分:慰霊飛行 F-4
09時45分〜09時50分:写真撮影 RF-4
10時00分〜10時20分:パラシュートジャンプ
10時40分〜10時55分:機動飛行 F-4
11時20分〜11時35分:機動飛行 F-15
13時00分〜13時15分:戦術偵察 RF-4
13時35分〜13時55分:デモスクランブル、空対地射爆撃 F-4
14時10分〜14時30分:捜索救難 U-125A、UH-60J
14時45分〜15時00分:機動飛行 F-15

アクセス
シャトルバス
JR常磐線の石岡駅、羽鳥駅から運行されます。
片道800円 始発6時
所要時間は約50分となっています。

乗用車
茨城空港の駐車場は使用できません。
航空祭用駐車場が用意されます。

小美玉市百里の天気 - Yahoo!天気情報

周辺のホテル・旅館を探す

2010年7月 9日 (金)

百里基地航空祭2010フライトスケジュール

百里基地航空祭2010

7月25日(日)

真夏の開催となった百里基地航空祭
茨城空港が開港してから初めての航空祭ですね。

百里基地航空祭のページでは、暑さ対策として服装や帽子、飲料水等をしっかりと準備してくることや、交通渋滞を緩和するために交通規制などを行うこと、大変な渋滞が予想されるので茨城空港からの出発便に乗る方は十分な余裕を持つことなどの注意事項が掲載されています。

また、航空祭の際にダイヤ変更を求められたとの理由で、スカイマーク社が神戸-茨城便を9月から運休するというニュースも流れるなど、色々と注目度が上がっています。(前原国交相が軍民共有の空港であるのはわかっていた事だと、スカイマークを厳しく批判するコメントを出すなど、スカイマークのやり方が問題とされそうな雲行きです。スカイマークが短期間で路線撤退するのは、初めてのことじゃありませんし、茨城空港に事務所を置かず、整備士を常駐させない経費削減案が国土交通省から許可されず揉めた事から判るように当初から逃げる気たっぷりでしたから・・・)

Img_4948

フライトスケジュールが発表されています。
表には時刻が表示されていませんが、定規で測っておおよその飛行時間を調べてみました。(目安として参考にしてください。)
8時50分〜9時:オープニング F-4、T-4
9時40分〜10時10分:航過飛行 F-15、F-4、RF-4
9時45分〜10時5分:機動飛行 F-15
9時15分〜9時35分、10時20分〜10時45分:パラシュートジャンプ、捜索救難 U-125A、UH-60J
10時55分〜11時25分:デモスクランブル、空対地射爆撃 F-4
11時30分〜11時50分:機動飛行 F-15
13時05分〜13時30分:戦術偵察 RF-4
13時40分〜14時30分:ブルーインパルス

アクセス
シャトルバス
JR常磐線の石岡駅、羽鳥駅から運行されます。
片道800円 始発6時
所要時間は約50分となっています。

乗用車
茨城空港の駐車場は使用できません。
航空祭用駐車場が用意されます。
百里基地では、推奨ルート図を公開しています。
茨城空港が開港すれば、周辺道路も、もう少し整備されるかと思ったのですが、渋滞の発生は避けられそうにありません。

小美玉市百里の天気 - Yahoo!天気情報

周辺のホテル・旅館を探す

7月19日追加
航空自衛隊百里基地の航空祭に伴う茨城空港の入場規制
7月24日(土)、25日(日)

茨城空港ターミナルビル及び空港駐車場の利用は、航空機を利用される方に限定し、見学される方の利用はご遠慮いただくこととしております。

百里基地の案内ページに「受診した場合を考慮して健康保険証の持参をおすすめします。」との記載が追加されました。暑さで日射病や熱中症になった時のためと思われます。
水を凍らせたペットボトルや濡らして首にかけるタオル、輻射熱を吸収して暑くなる黒系の服を避けるなど、暑さ対策をしっかりとしておきたい所です。(昨日、今日と浜松広報館のエプロンに数十分居ましたが、晴れた時に下がコンクリートで日陰の無い場所はかなりキツイです。)
無理して倒れないようにこまめに水分を補給する、日陰や風通しの良い場所に避難して涼むことをお勧めします。時に小さなお子様はテンションが高くなって具合が悪くなったことにすぐ気がつかない時があるので気をつけてください。)

2009年9月 4日 (金)

百里基地航空祭2009フライトスケジュール

百里基地航空祭2009のフライトスケジュール情報です。

百里基地航空祭は、9月13日(日)です。

飛行展示スケジュール(時間はおおよその目安です。)
航過飛行 9時~9時15分 F-15、F-4、RF-4
捜索救難 9時30分~10時 U-125A、UH-60
航過飛行 10時30~11時5分 F-15、F-4、RF-4
機動飛行 11時40分~12時 F-15
対地射爆撃・戦術偵察 13時~13時20分 F-4、RF-4
ブルーインパルス 13時30分~14時30分 T-4

アクセス
シャトルバス:JR常磐線・石岡駅 6時から運行、料金:大人片道800円(子供半額)
パークアンドライド(約2000台):駐車料金無料、シャトルバスは6時から運行、料金:大人片道500円(子供半額)駐車場の場所
百里基地航空祭に伴う臨時バス運行について(関東鉄道バスプレスリリース)

注意事項
9月12(土)、13日(日)の二日間、基地周辺で駐車禁止、車両通行止め、一方通行などの交通規制が行われます。
交通規制図を確認しておくことをお勧めします。

P1020455


2007年9月 5日 (水)

百里基地航空祭のノータム

台風による影響が気になる百里基地航空祭ですが、ノータムが公開されていました。

RJAH
0103⁄07 FROM 07/09/08 23:20 TO 07/09/09 02:00
E)AIR DISPLAY FLT
1.AREA : WI 5NM RADIUS OF 361041N1402506E
2.TIME AND ACFT : 2320/0010 1F15 1F4 1T4
2350/0030 2F4
0030/0120 9F15 5F4
0140/0200 1H60 1H25B
3.WX MNM : CEIL 3000FT VIS 8KM
F)GND G)7000FT

0101⁄07 FROM 07/09/09 02:00 TO 07/09/09 06:00
E)AEROBATIC FLT
1 AREA :WI 5NM RADIUS OF 361041N1402506E
2 TIME AND ACFT :0200/0220 1F2
0240/0310 1S2B
0400/0415 2F15
0520/0600 6T4
3 WX MNM:CEIL 2000FT VIS 5KM
F)GND G)10000FT

0099⁄07 FROM 07/09/08 01:40 TO 07/09/08 05:10
E)AEROBATIC FLT
1 AREA :WI 5NM RADIUS OF 361041N1402506E
2 TIME AND ACFT :0140/0155 2F15
0330/0350 1F2
0350/0410 1S2B
0410/0510 6T4
3 WX MNM:CEIL 2000FT VIS 5KM
F)GND G)10000FT

前日8日の予行ですが、10時40分F-15、12時30分F-2、12時50分ピッツS2B、13時10分ブルーインパルスの予定となっていますね。

2007年8月27日 (月)

百里基地航空祭2007

百里基地航空祭2007情報です。

開催日時2007年9月9日(日) 9時~14時30分

茨城空港開港の為の工事を行っているため、基地内の駐車場は、ほとんどないそうです。
その為、JR石岡駅、水戸駅からのシャトルバスと、パーク&ライド(駐車料金無料)を利用するようアナウンスされています。

9月6日追加
関鉄観光株式会社のホームページに百里基地シャトルバスの価格と時刻表が公開されています。

パークアンドライドの駐車場として設定されているのは、希望ヶ丘公園第1駐車場(約500台)、第2駐車場約(100台)、スーパー「サポート」駐車場(30台)です。
合わせても630台と少ないので、早い時刻で満車となりそうですね。
場所はコチラの地図(関鉄観光)を参考にどうぞ。

鹿島鉄道が、2007年3月末で廃線となってしまいましたので、ますます不便になってしまいました。

2009年の百里基地航空祭のフライト情報、駐車場情報はコチラをご確認ください。

2006年7月27日 (木)

百里基地航空祭2006予行練習スケジュール

百里基地航空祭の予行練習スケジュールが発表されています。

7月29日

12:10~12:45 ピッツ(エアロック)
12:45~13:05 F-16(デモチーム)
13:05~13:40 T-4(ブルーインパルス)
13:50~14:00 F-2

関東の梅雨明けは、来週月曜日以降って言ってましたけど、天気は大丈夫かな~

航空自衛隊 百里基地204SQワッペン
航空自衛隊 百里基地204SQワッペン

2006年7月19日 (水)

百里基地航空祭2006フライトスケジュール

百里基地航空祭

7月30日(日)に行われる百里基地航空祭のフライトスケジュールが発表されました。

9:00~9:10 F-15 航過飛行
9:10~9:30 RF-4 航空偵察(写真撮影)
9:45~10:15 F-15 RF-4 T-4 航過飛行
10:20~11:00 ピッツ エアロック アクロバット飛行
11:00~11:20 F-15 デモスクランブル 機動飛行
11:20~11:40 F-2 機動飛行
11:40~12:00 UH-60 U-125 捜索救助
12:50~13:20 F-16 曲技飛行
13:30~14:30 T-4 ブルーインパルス 曲技飛行
時間はおおよその時間です。

9:30~と12:10~に、ブルーインパルスジュニアの曲技走行?が予定されています。

百里基地は、現滑走路の西側に民間航空機用の新滑走路やターミナルビルを建設する共有化工事が開始された為、基地内の駐車場に制限があるそうです。
百里基地は首都圏から近くて観客が多いのですが、最寄り駅が遠かったり基地周辺の道路事情が悪かったりと交通の便が良いとは言えないのですが、夏休み中の開催なだけにちょっと心配ですね。

7月29日追加
天候不良の影響で駐車場5000台分が使用不可能になったそうです。(車がスタックするような田んぼみたいな状況になった為と思われます。)

【DVD】百里基地航空祭 2004
【DVD】百里基地航空祭 2004

その他のカテゴリー

百里基地航空祭 入間基地航空祭 小牧基地航空祭 岐阜基地航空祭 浜松基地航空祭 芦屋基地航空祭 小松基地航空祭 築城基地航空祭 新田原基地航空祭 熊谷基地さくら祭り 静浜基地航空祭 美保基地航空祭 防府北基地航空祭 千歳基地航空祭 三沢基地航空祭 那覇基地航空祭 岩国フレンドシップデー 厚木基地桜祭り 松島基地航空祭 横田基地日米友好祭 JAL機体整備工場見学会 エアバス エアロック サンダーバーズ ディープブルース フレッチェ・トリコローリ ブルーインパルス ブルーエンジェルス ボーイング ラプター レッドアローズ レッドブル ロッキード・マーティン 富士山静岡空港 撮影機材&撮影方法 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 浜松広報館(エアーパーク) 航空ショーガイド 航空ショーガイド2008 航空ショーガイド2009 航空ショーガイド2010 航空ショーガイド2011 航空ショーガイド2012 航空ショーガイド2013 航空ショーガイド2014 航空ショーガイド2015 航空無線ガイド 飛行機のDVD 飛行機のおもちゃ 飛行機のゲーム 飛行機のプラモデル 飛行機のラジコン 飛行機の撮影 飛行機の撮影2008 飛行機の撮影2009 飛行機の撮影2010 飛行機の撮影2011 飛行機の撮影2012 飛行機の撮影2013 飛行機の撮影2014 飛行機の本 飛行機の模型