カテゴリー

2013年11月30日 (土)

新田原基地航空祭2013

新田原基地航空祭2013

12月1日(日)

フライトスケジュール
08時25分~08時30分:U-125A、UH-60J,F-15、F-4、T-4
09時05分~09時20分:F-15機動飛行
08時25分~09時50分:UH-60J,U-125A救難展示
09時55分~10時00分:F-4緊急発進展示
10時00分~10時15分:F-4機動飛行
10時20分~10時35分:F-15機動飛行
10時45分~11時00分:F-2(6SQ)機動飛行
11時05分~13時25分:C-1空挺降下
13時00分~14時20分:ブルーインパルス

航空祭臨時駐車場(無料)
小丸川河川敷、ルピナスパーク、西都市このはな館、清水台運動公園、神楽酒造西都工場、サテライト宮崎場外車券売場、矢野産業宮崎物流団地、新富町文化会館、三納代、富田浜公園
臨時バス時刻表pdf

オスプレイの地上展示が予定されています。

2013年11月18日 (月)

岐阜基地航空祭2013

岐阜基地航空祭2013

11月24日(日)

フライトスケジュール公開されました。
08時30分~08時50分:天候偵察(飛実団)
08時55分~09時05分:航過飛行(救教隊)
09時10分~09時45分:第1回展示飛行(飛実団)
09時40分~09時55分:編隊飛行、機動飛行(1輸空隊)
10時05分~10時30分:航過飛行、機動飛行(1輸空隊)
10時40分~11時20分:ブルーインパルス
12時30分~12時50分:訓練飛行(救教隊)
13時30分~14時20分:第2回展示飛行(飛実団)
14時30分:ブルーインパルス帰投
15時00分:外来機帰投

ブルーインパルスのフライトは午前中の予定です。


オスプレイが展示されるかもとの報道がありましたが、米軍が台風30号によるフィリピンでの災害支援、人道支援などに対応しているため見送られたようです。


アクセス
電車:名鉄三柿野駅、名鉄六軒駅、JR蘇原駅

Img_2056


名古屋のホテル・旅館

各務原市の天気 - Yahoo!天気情報

11月22日追記
ブルーインパルスの事前飛行訓練の時刻が公開されました。
11月23日(土)
10時00分〜10時40分
13時50分〜14時30分

2013年11月13日 (水)

芦屋基地航空祭2013

芦屋基地航空祭2013


11月17日 (日) 


フライトスケジュール
07時30分~08時00分:天候偵察、PRフライト
08時00分~08時40分:オープニングフライト(T-4、U-125A、UH-60J)
09時00分~09時30分:T-4
09時45分~10時15分:T-4
10時30分~11時00分:救難展示
11時30分~11時40分:T-7飛行展示
13時35分~13時45分:F-15機動飛行
14時25分~15時05分:ブルーインパルス

アクセス
JR遠賀川駅に快速電車が臨時停車いたします。

駐車場
海浜公園、港湾地区、芦屋競艇場、イオンスーパーセンター岡垣店

シャトルバスの運行
JR遠賀川駅、芦屋競艇場、イオンスーパーセンター岡垣店よりシャトルバス(有料)が運行される予定です。

2013年10月23日 (水)

築城基地航空祭2013

築城基地航空祭2013

10月27日(日)

フライトスケジュール
07時30分~08時35分:オープニングF-2×4、F-15×4
08時40分~08時55分:航過飛行T-7×4
09時00分~09時15分:航過飛行T-4×4
09時20分~09時40分:救難展示U-125A、UH-60J
09時45分~09時55分:機動飛行F-4改×1
10時00分~10時15分:機動飛行F-15×1
10時20分~10時35分:対地射爆撃展示F-2×4
11時20分~11時30分:模擬スクランブルF-15×2
13時00分~14時05分:ブルーインパルス
14時20分~14時35分:機動飛行F-2×2
14時40分~14時55分:機動飛行F-15×3



アクセス
JR日豊本線 築城駅より徒歩約7分
築城基地航空祭へのお出かけは、JRで!(PDF)
往復割引きっぷの販売もあります。
築城基地航空祭スケジュールに時刻表が掲載されています。

臨時駐車場情報PDF
周辺臨時駐車場(有料シャトルバス・始発6時20分)
・椎田アグリパーク
・椎田グラウンド
・メタセの杜
・築城グランウンド
・築城支所
・新田原グラウンド駐車場
※基地内に一般駐車場 は設けておりません。

天気予報
築上町の天気 Yahoo!天気情報


2013年10月12日 (土)

入間基地航空祭2013

入間基地航空祭2013

11月3日(日)

フライトスケジュールが発表されました。

11月1日追記
ブルーインパルスのフライトが5機になるとの発表がありました。


フライトスケジュール
09時35分~09時50分 YS-11FC&U-125
10時05分~10時25分 T-4
10時40分~11時10分 CH-47J、U-125A&UH-60J
11時20分~11時45分 C-1&U-4、空挺降下
12時45分~14時00分 ブルーインパルス
14時35分~14時45分 F-15

入間航空祭についての注意事項(入間基地ホームページ)


注意事項等
1 基地内への脚立等の持ち込みは禁止です。
  ※ "脚立等"とは地面より高い位置から撮影のために使用する踏み台を指します。
  ※ 事前に受付を済ませ専用ジャケット着用の報道関係者は除きます。
2 基地内に入門する際、手荷物検査及び身体検査を実施します。
 ・ 手荷物及び不自然に大きな荷物等は中身を確認させて頂きます。
 ・ 金属探知器等で身体検査をさせて頂きます。
 ・ 脚立等をお持ちの方は入場できません。
3 敷物はシートエリアで使用して下さい。
 ・ 会場内を隊員が巡回し注意喚起いたします。
  ※ 隊員の指示に従って頂きますよう御協力お願いいたします。
 ・ 飛行場地区での使用時間は開門(概ね9時)から12時30分までです。
  (使用終了時間は会場内放送でお知らせいたします。)
 ・ 沿線地区及びグランド地区での使用については開門から15時までです。
4 来場者の安全確保のため基地内での通行制限を行います。
  また、飛行場地区への入場制限を行う場合があります。
  その場合は警備隊員の誘導に従って下さい。

アクセス
西武池袋線稲荷山公園駅
帰りの改札口は非常に混雑しますので、出発駅で往復切符を購入する事を強くお勧めします。
また、臨時改札口でも、PASMO・Suicaが使えるようになりましたが、滅茶苦茶混雑するため、あらかじめ往復金額分チャージしておくことをお勧めします。
西武新宿線狭山市駅から徒歩での移動も可能です。
会場に駐車場は用意してありません。

11月3日(日・祝)入間航空祭に合わせ、特急レッドアロー号を増発(西武鉄道)

自家用車でのアクセスを計画している方は、西武池袋線沿線にある有料駐車場の利用をお勧めします。


大きな地図で見る

入間基地は基地の中に電車の駅があるアクセスが便利な基地です。
宿泊は西部池袋線の始発駅である池袋が便利です。
池袋のホテル・旅館

狭山市稲荷山の天気 - Yahoo!天気情報

浜松基地航空祭2013

浜松基地航空祭2013
10月20日(日)


ブルーインパルスの展示飛行は午後を予定しております。

基地外に臨時駐車場が用意されます。
一般車両駐車場案内(浜松基地HP)
基地外各駐車場は、午前6時に開放予定です。
北部水泳場、日本梱包運輸倉庫、新機械技研、本田技研(一部)につきましては、路上駐車防止のため、前日の午後7時から開放予定

シャトルバス情報
エア・フェスタ浜松2013 臨時バスの運行について(遠鉄バスHP)
浜松駅→浜松基地内エアフェスタ会場
運行予定時間 7時~13時
片道運賃 大人 400円 小人 200円

エア・フェスタ浜松プログラム
2013年フライトスケジュール(おおよその時間となります。)
08時30分~09時15分:オープニング T-4<
09時15分~09時30分:T-7
09時30分~09時50分:RF-4機動飛行
09時50分~10時00分:10時10分~10時30分 E-767
10時00分~10時20分:U-125A&UH-60J救難展示
10時45分~11時00分:F-15J機動飛行
11時00分~11時30分:浜松基地所在機による混合編隊、富士山塗装機(航過飛行)
13時30分~14時10分:ブルーインパルス

浜松市西区西山町の天気-Yahoo!天気情報-

浜松西インター近くのホテル・旅館

浜松駅周辺のホテル・旅館

予行練習スケジュール
10月16日(水):F-15事前訓練(1330頃から約15分間)、T-7事前訓練(1400頃から約30分間)
10月17日(木):予備日(F-15・T-7事前訓練)(※予備日のため、訓練時間帯未定)
10月18日(金):ブルーインパルス事前訓練(1350頃から約40分間)、予備日(総合予行)、予備日(F-15事前訓練)
10月19日(土):ブルーインパルス事前訓練(1000頃から約40分間)

2013年9月19日 (木)

小松基地航空祭2013

小松基地航空祭2013

10月5日(土)
土曜日開催です。

タイムスケジュール
07時45分~08時40分:編隊航過飛行F-15
08時00分~08時50分:救難展示(落下傘降下)UH-60J
09時15分~09時35分:機動飛行1 F-15
09時35分~09時45分:機動飛行 F-2
09時50分~10時10分:機動飛行2 F-15
10時15分~10時50分:編隊航過飛行F-15、救難展示飛行U-125A、UH-60J
13時10分~14時00分:ブルーインパルス

アクセス
JR小松駅からシャトルバス(有料)が運行される予定
基地外に臨時駐車場が準備される予定
臨時駐車場から基地まではシャトルバス(有料)が運行される予定(運行時間7時30分~)

基地外駐車場誘導開始時間:午前5時
鉄工団地駐車場
串工業団地駐車場


Img_0645


小松市向本折町の天気 - Yahoo!天気情報

小松空港周辺のホテル・旅館

2013年9月 8日 (日)

三沢基地航空祭2013

三沢基地航空祭2013


9月15日(日)

航空自衛隊三沢基地のホームページでタイムスケジュールが発表されました。

08時58分~09時02分:航過飛行Opening flyby(F-2×6,T-4×4,E2C)
09時15分~09時35分:捜索救難活動展示(UH60J,U125A)
09時40分~10時00分:機動飛行(F-2×2)
10時40分~11時00分:機動飛行(F-15×2)
11時05分~11時20分:模擬対地攻撃(F-2×4)
12時45分~13時00分:物資等けん吊(CH47J)
13時00分~14時10分:ブルーインパルス
14時30分~14時50分:機動飛行(F-2×2)

基地内への持ち込み禁止物についてpdf


公共交通機関
三沢基地航空祭に伴い臨時列車を運行します青い森鉄道
臨時列車として「航空祭号」(9月15日、上り2本、下り3本)を運行
臨時列車運転時刻表PDF
三沢駅からバス又は徒歩

十和田観光バス 三沢航空祭に伴う臨時運行についてPDF

(臨時バス)
三沢駅~三沢中央 6:30頃~11:30頃(随時)
三沢中央~三沢駅 13:00頃~16:30頃(随時)
三沢駅~三沢中央 大人:160円 小児:80円

三沢空港よりタクシー

自家用車
基地周辺駐車場
各臨時駐車場からはシャトルバスが運行されます。
小河原湖畔駐車場
五川目一般駐車場
浜三沢一般駐車場 
(詳しくは三沢基地航空祭臨時駐車場ご案内をご覧下さい)

天気予報
三沢空港

2013年8月31日 (土)

百里基地航空祭2013

百里基地航空祭2013

9月8日(日)


Img_4948

フライトスケジュールが発表されています。
09時00分〜09時15分:航過飛行 F-4、F-15、RF-4、U-125A
09時30分〜09時40分:偵察飛行 RF-4
09時45分〜10時00分:機動飛行 F-15
10時15分〜10時45分:パラシュートジャンプUH-60J、U-125A
10時50分〜11時10分:デモスクランブル、空対地射爆撃 F-4
11時15分〜11時30分:戦術偵察 RF-4
13時15分〜14時30分:ブルーインパルス


アクセス
シャトルバス
JR常磐線の石岡駅から運行されます。
大人片道800円、子人400円 
始発6時
所要時間は約45分となっています。
※注意:2012年に運行された羽島駅からのシャトルバスはありません。
関東鉄道株式会社

乗用車
茨城空港の駐車場は使用できません。
航空祭用駐車場が用意されます。
一般来場車両は、基地北側の駐車場に案内誘導します。
基地北側の駐車場及び正門付近の駐車場とも6:30に開門予定です。

小美玉市百里の天気 - Yahoo!天気情報

周辺のホテル・旅館を探す

2013年8月16日 (金)

横田基地日米友好祭2013

横田基地日米友好祭は、無期限延期との発表がありました。

米国防総省が歳出削減のため、米軍基地主催のエアショー中止を指導したのを受けて日米友好祭(基地開放行事)を無期限に延期すると発表した。


友好祭無期限延期 - Yokota Air Base

結構楽しみにしている方も多いと思うので、開催されるように願います。

Img_6271_2

その他のカテゴリー

百里基地航空祭 入間基地航空祭 小牧基地航空祭 岐阜基地航空祭 浜松基地航空祭 芦屋基地航空祭 小松基地航空祭 築城基地航空祭 新田原基地航空祭 熊谷基地さくら祭り 静浜基地航空祭 美保基地航空祭 防府北基地航空祭 千歳基地航空祭 三沢基地航空祭 那覇基地航空祭 岩国フレンドシップデー 厚木基地桜祭り 松島基地航空祭 横田基地日米友好祭 JAL機体整備工場見学会 エアバス エアロック サンダーバーズ ディープブルース フレッチェ・トリコローリ ブルーインパルス ブルーエンジェルス ボーイング ラプター レッドアローズ レッドブル ロッキード・マーティン 富士山静岡空港 撮影機材&撮影方法 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 浜松広報館(エアーパーク) 航空ショーガイド 航空ショーガイド2008 航空ショーガイド2009 航空ショーガイド2010 航空ショーガイド2011 航空ショーガイド2012 航空ショーガイド2013 航空ショーガイド2014 航空ショーガイド2015 航空無線ガイド 飛行機のDVD 飛行機のおもちゃ 飛行機のゲーム 飛行機のプラモデル 飛行機のラジコン 飛行機の撮影 飛行機の撮影2008 飛行機の撮影2009 飛行機の撮影2010 飛行機の撮影2011 飛行機の撮影2012 飛行機の撮影2013 飛行機の撮影2014 飛行機の本 飛行機の模型