カテゴリー

2012年11月16日 (金)

12年11月16日浜松基地

12年11月16日浜松基地

富士山も綺麗に見える快晴でした。
Img_0152

ブルーインパルスも到着
Img_0172

エーワックスも飛びました。
Img_0207

そして嬉しい事に入間基地の航空祭でバードストライクした機体も遅れて到着
Img_0247

綺麗な☆を見ることが出来ました。
Img_7053

2012年11月 6日 (火)

12年11月3日入間基地航空祭

12年11月3日入間基地航空祭

朝は雲が多かったのですが、青空も広がっていい天気となりました。

T-4
Img_6423

C-1&U-4
Img_6539


救難隊は百里基地
Img_0125

今年ものりのりのアナウンス!!チヌーク!!ヒーハー

ブルーインパルス
Img_6711

Img_6873

途中で2番機がバードストライク
Img_7016

Img_7045

2012年10月13日 (土)

12年10月13日国際航空宇宙展(JA2012) 

12年10月13日

国際航空宇宙展(JA2012) の会場であるセントレアに行ってきました。

近くで見られると楽しみにしていたドリームリフター飛んで行ってしまい居ないし・・・


ブルーインパルスのフライトは、やはり短かったです。
Img_6051

Img_0103

Img_6090


2012年9月19日 (水)

12年9月16日飛騨エアパークスカイホリデー

12年9月16日飛騨エアパークで行われたスカイホリデーに行ってきました。

体験搭乗にはずれ、飛行機やグライダーを見ながらピクニック状態でした。

Img_0065


Img_5542


Img_5544

そしてお目当ては、チームディープブルース室屋氏による曲技飛行
Img_5559

少し雲があるものの青空を飛び回る様子を堪能しました。
Img_5573


Img_5757


Img_5779

2012年7月30日 (月)

12年7月30日浜松広報館夜間開館1日目

毎年恒例の浜松広報館夜間開館

今年はF-15、F-2の展示でした。

Dsc02854


Dsc02864

UH-60Jはタイヤ吊りを何度もやっていました。
Img_7733

T-4のナイトフライトも
Img_7922


2012年5月18日 (金)

12年5月17日静浜基地

12年5月17日静浜基地

F-15は小松基地303の機体でした。
低くバリバリと飛びまわっていました。

静岡県警のドーファンもデモフライトを実施
航空祭のスケジュールには記載されていませんが、飛んでくれそうです。

RF-4もやってきました。

日曜日の航空祭が楽しみです。

2012年5月15日 (火)

岩国フレンドシップデー2012その3

岩国フレンドシップデー2012その3


ハリアー
垂直離着陸のデモが無かったのがちょっぴり残念でしたが、飛び回ってくれました。

ムササビスーツで飛んでいる所は高すぎてよく見えませんでした。
Img_5213


遊具で遊びたいというので滑り台とかも行きました。
Dsc02604

並んでいたら、ウイスキーパパの2回目が始まってしまいました。
Img_5216

F-16も2回目
Img_5227

ディープブルースの2回目
Img_5230

Img_5243

ラストはブルーインパルス

2012年5月 9日 (水)

岩国フレンドシップデー2012その2

岩国フレンドシップデー2012その2

新田原基地から来たファントム
来ていきなり帰りますとアナウンスされましたが、2パスしてくれました。
ベイパーも出てかっこ良かったです。

陸自UH-1からのリベリング
Img_4934

築城基地所属F-15
Img_4935


築城基地所属F-2
F-16にゃ負けないぜとでもいうような飛びっぷりでした。


ディープブルース
Img_5137

ハートも青空にバッチリでした。
Dsc02600


2012年5月 8日 (火)

岩国フレンドシップデー2012その1

岩国フレンドシップデー2012その1

5月5日(子供の日)に開催されたフレンドシップデーに行ってきました。

7時半に岩国駅に着いたのですが、基地まで歩いて行き、入れたのは9時ごろでした。

エプロンの展示機はちと少なめ・・・
Dsc02597

ウイスキーパパが飛んでいるのを眺めながら買い物したりしていました。

そしてF-16のデモ

あぁ静浜基地航空祭にも来てほしかった・・・

US-2

2012年5月 7日 (月)

12年5月4日岩国フレンドシップデー前日

12年5月4日岩国フレンドシップデー前日

朝、小雨が降るなか錦帯橋に行ってきました。
Dsc02479

基地周辺に着くとハリアーのデモ
Img_3892

ウイスキーパパ
Img_3996

ディープブルースと予行が見れました。
Img_4215

そしてブルーインパルスも!!
Img_4369


Img_4466


Img_4696


Img_4764


Img_4797


F-16が動きそうでしたが、宮島へ行く予定があったので駅に戻りました。
Dsc02578


その他のカテゴリー

百里基地航空祭 入間基地航空祭 小牧基地航空祭 岐阜基地航空祭 浜松基地航空祭 芦屋基地航空祭 小松基地航空祭 築城基地航空祭 新田原基地航空祭 熊谷基地さくら祭り 静浜基地航空祭 美保基地航空祭 防府北基地航空祭 千歳基地航空祭 三沢基地航空祭 那覇基地航空祭 岩国フレンドシップデー 厚木基地桜祭り 松島基地航空祭 横田基地日米友好祭 JAL機体整備工場見学会 エアバス エアロック サンダーバーズ ディープブルース フレッチェ・トリコローリ ブルーインパルス ブルーエンジェルス ボーイング ラプター レッドアローズ レッドブル ロッキード・マーティン 富士山静岡空港 撮影機材&撮影方法 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 浜松広報館(エアーパーク) 航空ショーガイド 航空ショーガイド2008 航空ショーガイド2009 航空ショーガイド2010 航空ショーガイド2011 航空ショーガイド2012 航空ショーガイド2013 航空ショーガイド2014 航空ショーガイド2015 航空無線ガイド 飛行機のDVD 飛行機のおもちゃ 飛行機のゲーム 飛行機のプラモデル 飛行機のラジコン 飛行機の撮影 飛行機の撮影2008 飛行機の撮影2009 飛行機の撮影2010 飛行機の撮影2011 飛行機の撮影2012 飛行機の撮影2013 飛行機の撮影2014 飛行機の本 飛行機の模型