09年11月8日明野駐屯地航空祭2009
09年11月8日
明野駐屯地航空祭
航空自衛隊の航空祭とは異なり、飛び始めるまで時間が有るので、のんびりと地上展示機などを眺めます。
数日前に防衛省が支払い義務ないと冨士重に回答したとニュースになったAH-64D アパッチ・ロングボウ
息子が変なMU-2が居ると言うので何だろうと思ったらコレが居た。LR-1
空自では昨年引退しましたが、陸自ではあと数年は使うようですね。飛ぶところを見たかったなぁ。
アパッチ・ロングボウ
(c) だちゃん|写真素材 PIXTA
最後は、訓練展示で様々な事を行いました。
ヘリコプターから降下
これで今年の航空祭へのお出かけは終了!!
今シーズンは、諸事情により中止となったものもありましたが、なかなか充実したものとなりました。
« 防衛大学校平成21年度開校記念祭ブルーインパルス展示飛行 | トップページ | 浜松広報館で車両機材イベント »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れ様でした。私も毎年お邪魔しますが、オープニングの大編隊は圧巻ですね。毎回背筋がぞくぞくするほどの感動を与えてもらってます。
また、今年は思わずカメラを手放し、拍手をしてしまう程のシーンが一杯ありました。
投稿: takehage | 2009年11月 9日 (月) 20時43分
takehageさん
今年は天気も悪くなく良かったですね。
たっぷりと堪能させてもらいました。
投稿: taka_psyence | 2009年11月12日 (木) 12時49分