静浜基地航空祭2009
遂に静浜基地航空祭2009のフライトスケジュールが発表されました。
T-7:9時~9時10分
T-4:9時15分~9時30分
F-15:10時35分~9時50分
RF-4:9時55分~10時10分
F-2:10時35分~10時50分
県警ヘリ:10時55分~11時10分
T-7:11時15分~11時40分
ピッツ:13時05分~13時35分
ブルーインパルス:13時45~14時20分
地上展示
T-4、UH-60J、CH47J、U-125、C-1、T-400、OH-6、AH-1、OH-1、SH60J、T-7
82式指揮通信車、高機動車
5月7日追加
ペトリオットの展示が追加されました。
OH-1のデモが無い・・・結構好きだったんだけどなぁ
PACAFのデモチームも来ないなぁ・・・
F-16デモチームが久々に登場する予定となりました。
5月11日追加
NOTAMが出ました。
詳細は、AIS JAPANでRJNYを確認してください。
UH60があるのが??ですね。
5月13日追加
12日に洋上迷彩タイプのUH-60Jが予行を実施しました。
航空祭のフライトスケジュールに追加されるかも・・・
5月16日追加
航空祭当日の飛行状況等を随時更新する携帯電話サイトがオープンしてました。
公式サイトからですとアドレスを打ち込むのが面倒でしたので、QRコードを作ったのでご利用ください。
人出が多いと携帯繋がり難くなると思いますが・・・
静浜基地航空祭情報サイトの内容も更新しました。
« 岩国フレンドシップデーその4 | トップページ | 岐阜基地航空祭2008異機種大編隊 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
OH-1ないのか・・ ちょっと残念。
OH-1以外は去年と同じ内容ですね。
F-2は機動飛行をしてくれると思うのですが、
F-15はやっぱり航過飛行なのかな~?
でも、たしか2006年にF-15が機動を行いましたよね。
去年、浜松で機動が見れなかったから、静浜でみたいな。。
たぶん無理だと思うけど・・
投稿: あいうえおっさん | 2009年4月15日 (水) 16時46分
f-16はもう無いんでしょうかね…
駐車場当たると良いんですが
投稿: saiyazin | 2009年4月15日 (水) 17時57分
>あいうえおっさんさん
陸自のイベント以外でOH-1の飛行を堪能出来る珍しい機会だったので残念です。今年見たかったら明野に行くしかないのかも知れません。
F-15も派手に飛んでくれると嬉しいのですが・・・
投稿: taka_psyence | 2009年4月17日 (金) 12時37分
>saiyazinさん
F-16・・・
ほとぼりが冷めればもしかしたら・・・
一昨年ちょっと派手にやりすぎたのかも知れません。
投稿: taka_psyence | 2009年4月17日 (金) 12時55分