16年3月31日佐鳴湖公園西岸の桜
16年3月31日佐鳴湖公園西岸の桜
16年3月31日佐鳴湖公園西岸の桜
16年3月30日佐鳴湖公園西岸の桜
新幹線なるほど発見デー2015
JR東海 浜松工場にて、『新幹線なるほど発見デー』が開催されます。
開催日:7月25日(土)・26日(日)
時間:10時~15時 ※最終入場受付時間は14時30分
場所:JR東海 浜松工場(静岡県浜松市中区南伊場町1-1)
大きな地図で見る
入場無料
雨天開催、ただし悪天候等の場合は中止することがあります。
受付が西側一箇所のみとなります。
アクセス
駐車場はありません。
※「浜松工場リニューアル工事中のため駐車場は一切ありません。」
JR浜松駅北口から無料シャトルバスを運行。
所要時間は15分程度
浜松駅からの路線バス(有料)
遠鉄バス浜松駅5番のりばより20系統バスで「JR東海工場」下車
宇布見・山崎行きと、入野経由イオン志都呂・舞阪駅行きなどがあります。
運行間隔は、10分ほどです。
運賃は大人180円
小学生は一乗車50円
※PASMO、Suicaはご利用できませんので注意してください。
イベント内容
新幹線車体上げ、載せ作業実演
今年はドクターイエローで実施されます。
今回、当日に整理券が配布されます。
新幹線車両の展示
N700Aタイプ、700系、ドクターイエロー
保守用車両等の実演・展示
教えて!運転士さん
※当日の午前と午後の2回、整理券を配布します。
各日約150組に配布予定です。
昨年は、7日だけ開催された浜名湖の潮干狩りですが、今年は5月から4ヶ月間行われる予定です。
アサリの生育は、だいぶ回復してきたようですね、
2015年浜名湖潮干狩りカレンダー(潮見表)を作成しました。
浜名湖潮干狩り情報サイト
![]() 【レビューで送料無料】座れるバケツ付潮干狩りSET【レビューで送料無料】座れるバケツ付 親子... |
エア・フェスタ浜松2014(浜松基地航空祭)
9月28日(日)
今年は、ちょっと早い時期の開催となります。
ブルーインパルスの展示飛行も予定されていますし、航空自衛隊60周年ということで展示も気合が入っています。
基地外に臨時駐車場が用意されます。
一般車両駐車場案内(浜松基地HP)
基地外各駐車場は、午前6時に開放予定です。
北部水泳場、日本梱包運輸倉庫、新機械技研、本田技研(一部)につきましては、路上駐車防止のため、前日の午後7時から開放予定
シャトルバス情報
運行予定時間 7時~13時
片道運賃 大人 410円 小人 210円
浜松駅北口よりエスカレーターで地下に下り、地下B通路付近の乗車券売り場で乗車券を購入してから乗車します。
所要時間 約60分(道路状況により遅れの生じる場合があります)
エア・フェスタ浜松プログラム
2014年フライトスケジュール(おおよその時間となります。)
08時30分~08時40分:オープニング T-4
08時45分~09時00分:T-7機動飛行
09時05分~09時20分:C-130H、KC-767機動飛行
09時25分~09時40分:AH-64、OH-1機動飛行
09時50分~10時00分:F-4機動飛行
10時00分~10時10分:F-2機動飛行
10時15分~10時30分 E-767航過飛行
10時35分~10時45分:F-15J機動飛行
11時00分~11時20分:U-125A&UH-60J救難展示
11時25分~11時40分:T-4富士山隊形(航過飛行)
13時15分~14時40分:ブルーインパルス
シャトルバス、臨時駐車場、フライトスケジュールなどを下記サイトにまとめていますので、参考にしてください。
エア・フェスタ浜松
かんざんじ温泉灯籠流し花火大会2014
7月26日(日)
19:30~21:00
アクセス:
JR浜松駅バスターミナル1番乗り場より舘山寺線にて約45分、「舘山寺温泉」下車
片道運賃 大人570円・小学生290円
平成26年7月27日(日)浜名湖かんざんじ温泉灯籠流し花火大会・路線バスの運行について(遠鉄バス)
自家用車は浜名湖パルパル駐車場
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |